休園中の年少さんの過ごし方~おうち幼稚園・6月~

全国的に再開になった幼稚園が多いでしょうか?

まだまだ休園中という方、また、再び休園になりそうという方の参考に、我が家の設定保育6月ver.も公開します。

(我が家のアオは6月生まれなのでお誕生日に関する保育を含みます。)

 

《製作》

・絵の具で手形ポン!父の日製作※1

・お誕生日装飾・折り紙チェーン作り

・お誕生日ブローチ作り

→段ボールを丸く切り取っておき、そこに好きな色を塗ったり、好きなシールを貼ったり、絵を描いたりします。最後に安全ピンを貼り付けてブローチにします。

・紙吹雪を入れたビニール風船製作

→紙吹雪作り=はさみの練習。できた紙吹雪を透明のビニール袋に入れて口を縛ってあげれば、風船のようにポンポンついて遊べます。

・切り貼り遊び(夏ver.)

 

《お絵描き》

・絵の具でシャボン玉を描く

・塗り絵※2

・混色遊び

→クレヨンや絵の具で色を混ぜて、別の色を作って遊びます。

 

《運筆練習》

・なぞりがき(ジグザグ、並々、ぐるぐる)

・フルーツ模様書き(しましまスイカ、アミアミパイン、ぶつぶつみかん)

 

《体を動かす》

・ビニールプールで魚すくい

→色々な色の折り紙をぐしゃぐしゃと丸めたものを食品用ラップで包み、口をひねって輪ゴムでとめます。油性ペンで目やひれを描きます。この魚をおたまやラケットで掬って遊びます。

・色水遊び

→ペットボトルに入れた水に絵の具を垂らして、色水を作ります。

・ボウリング

・シャボン玉

・サッカー

 

《頭を使う系》

・すごろく

・簡単なぞなぞ

→『赤くて丸くて最初に「り」がつく果物はなぁに?』。難易度はこのくらい。

答えを考えることを楽しむというより、問題に答えるという形式を楽しむ感じです。

 

※1 絵の具は、チューブだと量の加減が難しいと思います。大人がついて練習しても良いと思いますが、そこまでやりたくないよというご家庭は100均の固形絵の具推奨です。

 

※2 キャラクターの塗り絵だとアオの食い付きが良かったです。

この辺↓からどうぞ。(公式のものです)

ぬりえダウンロード|ドラえもんチャンネル 

おうちでダウンロードしてあそべるぬりえをプレゼント! | スペシャル | おしりたんてい | アニメ公式ホームページ

【特集】Eテレ人気キャラクター ぬりえスペシャル | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナル

ぬりえ|ポケモンだいすきクラブ