1歳の提案遊び 3.塗り絵遊び 4.シール遊び

お絵描き、塗り絵はアオの得意分野っぽいので、できるだけたくさんやらせてあげたいな、と思っています。

ポストに入っていたチラシの裏に塗り絵が付いていたので、塗り絵遊びをしてみました。
f:id:pak0089:20180601100257j:image
アオが塗った部分は、人の顔の茶色と右下の紫です。

(他は私とタロが塗りました)

まだまだはみ出してしまうものの、この領域を塗るんだというのは分かっていて、楽しそうに塗っていました。

タロの様子を見ていると、幼稚園では「色の塗り方」を教わるようなので、入園まではあまり枠は意識させず、色を選ぶ時間や、真っ白な絵が自分の好きな色に染まっていく楽しさを感じてもらえるような遊びにしていきたいと思っています。

 

私は絵を描くのが好きなので、好きな絵を自由画帳に描いてアオがそれを塗る、という「お手軽塗り絵」もやっています。

経費ゼロですし、用意の手間もないので絵が得意な方はぜひ!

子供も「大人が一緒にお絵描きしてくれる」というのは嬉しそうです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 一方でシール遊び

0歳から小学生くらいまで楽しめる万能な遊び、と個人的には思っているのですが、なにぶん経費がかかってくるので、あまり頻繁に行えないもどかしさもあります。

うちでは、1ヶ月に1回くらい、登場します。

先月(5月)は鯉のぼりの製作に使用し、今月は水遊びに使うペットボトルの装飾にペタペタ貼ってもらいました。


f:id:pak0089:20180610195457j:image

 

蛍光シール 中 直径15mm 245枚パック ni5001

蛍光シール 中 直径15mm 245枚パック ni5001

 

↑このくらいの大きさのシールなら、アオは自分で剥がして貼ることができます。

しかし、すぐに剥がれてきてしまうので、アオには紙にしっかり貼って遊ぶ方が良さそうでした。

(ペットボトルはすぐに飽きて手近な紙に貼り出しました…)

今は自由に貼ってもらっていますが、もう少し大きくなったら「丸の中に合わせて貼る」や「色を考えて貼る」や「並べて貼る」というドリル的なことをやってみても面白いかもしれません。

 

ちなみにタロもシール遊びをすることがあります。
f:id:pak0089:20180610184429j:image

これは、この前の旅行の時に旅館での遊びのために買った100均のシールブックですが、一生懸命貼って遊んでいました。

タロくらいになると、ストーリーを意識して貼っています。

シートの上に食べ物シールが沢山貼られているのがお分かりになるでしょうか?

しかし、このシールは100均のものなので、粘着力はいまいち…。

タロなら、「貼って剥がせる」よりも、もうちょっとしっかりしたシールを紙に貼って絵や文字を書き足した、プチ絵本作りなんかが楽しめそうかなぁと思いました。